2013年02月16日

二次電池 ML1220 は復活するか 1

二次電池 ML1220 は復活するか 1



廃棄パソコンに付いているボタン電池は取り外してまとめてリサイクルしていますが、
ML1220というボタン電池は二次電池という充電可能な電池であることを知りました。

ならばちゃんとACアダプターをつけた状態にしておけばまた充電されて使えるようになるのではないか?
ということで実験してみました。

本来3Vの電池ですが1.47Vしかありません。

二次電池 ML1220 は復活するか 1



これを電池交換が簡単なNECのVY20Cというパソコンにつけて
しばらく放置することにしました。
この状態で2.76Vの電圧がかかっています。

二次電池 ML1220 は復活するか 1



結果はまた後日。



同じカテゴリー(パソコン修理)の記事画像
SONY VAIOノート 電源入らない修理
NEC LS350/N 液晶交換修理
ハードディスクのファームウエアUP
キーボード交換修理 sony VPCS129FJ
NEC 液晶一体型 VN370/E 液晶交換修理
電源が入らない、時々電源が入るディスクトップパソコンの修理
同じカテゴリー(パソコン修理)の記事
 SONY VAIOノート 電源入らない修理 (2017-03-09 15:21)
 NEC LS350/N 液晶交換修理 (2017-02-15 10:45)
 ハードディスクのファームウエアUP (2017-02-02 10:22)
 キーボード交換修理 sony VPCS129FJ (2016-12-29 14:07)
 NEC 液晶一体型 VN370/E 液晶交換修理 (2016-12-20 11:40)
 電源が入らない、時々電源が入るディスクトップパソコンの修理 (2016-12-10 16:18)

Posted by ネットピークス at 11:37│Comments(0)パソコン修理
コメントありがとうございます。お返事にはお時間がかかる場合がございますので、お急ぎの場合は「オーナーへメッセージ」またはfacebookからお願い致します。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。