2012年01月06日
マウスコンピューターXPパソコン

去年最後の買い取りパソコンは
マウスコンピューター製のWindowsXPパソコンでした。
電源は入るけれど画面には何も表示されなくなった、
というものです。
2007年製のCore2DuoのCPUを積んだパソコンで、
私が普段仕事で使っているパソコンよりいいスペックです(^^;
この頃のマウスコンピューター製のパソコンは
パソコンを自作したことがある人なら見るとわかると思うのですが、
ケースこそ少し特徴を出していますが、
中身は汎用部品の集まりです。
ですのでせっかくこの手のパソコンを買うのであれば
壊れた場合は壊れた部品を特定して他の部品に交換してみる、
ということにチャレンジしてみる事をお勧めします。
もっともマザーボードを他メーカーの物と交換してしまうと
付属のリカバリーディスクではリカバリできなくなりますが。
このパソコンも部品をひとつ交換して復活しました。
もっとも、XPパソコンを修理してまで使おうという方は
年々減っておられるのでしょうね。
私のところはいまだにXPパソコンです。
壊れていてもCore2時代のXPパソコンは買取可能です。
修理、買取のご相談はこのブログ左上の「オーナーへメッセージ」からご連絡下さい。
追記:XPパソコンの買取は終了しました。基本的には無料引取りになります。(2012.09)
Posted by ネットピークス at 12:04│Comments(0)
│パソコン買取り
コメントありがとうございます。お返事にはお時間がかかる場合がございますので、お急ぎの場合は「オーナーへメッセージ」またはfacebookからお願い致します。