2016年02月09日
ハードデスクのバッドセクターの置き換え

物理的に壊れたハードディスクの壊れた箇所からデータを取り出すのはほぼ不可能です。
ですが、ハードディスクの一部分が壊れてハードデスク全体が読めなくなったり、認識しない場合は、その壊れた箇所を目隠ししてアクセスしないようにすることによってほかの壊れていない部分が読めるようになることがあります。
修理用のパソコンに壊れたハードディスクを付けて修復を試みていますが、かれこれ数時間。
終了するまで何日間かかかりそうです(^^;
Posted by ネットピークス at 02:33│Comments(0)
│パソコン処理
コメントありがとうございます。お返事にはお時間がかかる場合がございますので、お急ぎの場合は「オーナーへメッセージ」またはfacebookからお願い致します。