2016年02月20日
Windows10 のログインパスワードを忘れた!

家族用のあまり使っていないパソコンですが、久しぶりに使おうとしたら子供の名前が出てきてログインパスワードが求められるようになっていました。
子供に聞いても知らないと言われ・・・
そう言えば子供の名前でOutlookのメールアドレスを作ったのを思い出し、Microsoftのアカウントもその時できたようで、それで起動時にパスワードを求められるようになったもようです。
しかしそのパスワードが全く覚えがない。
普段私が使ってるパスワードを入れても蹴られる。
ということでパスワードのリセットを実践しました。
Outlook.jp のパスワードのリセット方法はこちら
パスワードを忘れたなど、サインインに関する問題がある場合(Microfoftのページです)
手続きを進めるとOutlookのIDを作った時のメールアドレスにセキュリティ コードが送られてくるので、その番号を使って再度パスワードが設定できるようになります。
ですのでそのメールアドレスでメールが受け取れないと先へ進めません。
これで無事にパスワードを入れてWindows10が立ち上がるようになりましたが、いちいちパスワードを入れるのは面倒だし、家族に周知させるのも面倒、ということでパスワード無しでWindows10が立ち上がる方法を探りました。
Windows10 - 起動時のパスワード入力を省略 - 自動サインイン
上記サイトのおかげでサラッと立ち上がるようになりました。
セキュリティの重要性が叫ばれておりますが、パスワード問題は頭がいたいですね。
Posted by ネットピークス at 16:52│Comments(0)
│パソコンねた
コメントありがとうございます。お返事にはお時間がかかる場合がございますので、お急ぎの場合は「オーナーへメッセージ」またはfacebookからお願い致します。