2012年03月14日

大学用Windows7ノートパソコン検討

3月は確定申告などで慌ただしいですが
今年は特に子供の大学入試があり家の中はソワソワしていました。
そして大学も無事決まり、確定申告も終わりようやく一山超えました。

以前から子供に「大学受かったらもっといいパソコン買ってよ!!」と言われていたのですが
入学手続きのパンフレットに同梱されていた大学生協おすすめパソコンを見てびっくり!!

139,800円ですよ(@_@)
大学用Windows7ノートパソコン検討



こういう仕事をしているとおよそパソコンに十万円以上出す気にはなりません。
子供には申し訳ないがまた中古で我慢してもらおうと画策中です。
せめてWindows7のパソコンにはしてあげようと思ってはいますが。

景気が良ければね、いくらでもいいの渡せますけどね。
ま、人間辛抱も必要です。
自分で稼げるようになったらいいの買ってちょうだい。



同じカテゴリー(パソコンねた)の記事画像
ハードディスクのファームウエアUP
DELL OPTIPLEX790 オレンジランプ点滅
Windows10無料アップデート 延長?継続中?裏技?
Windows10 無料アップグレード本日終了
Windows10 のログインパスワードを忘れた!
無線LAN環境の更新
同じカテゴリー(パソコンねた)の記事
 ハードディスクのファームウエアUP (2017-02-02 10:22)
 祝!突然始まるWindows Updateが映画化 (2017-01-05 20:31)
 DELL OPTIPLEX790 オレンジランプ点滅 (2016-11-11 10:35)
 Windows10無料アップデート 延長?継続中?裏技? (2016-08-04 16:59)
 Windows10 無料アップグレード本日終了 (2016-07-29 16:57)
 Windows10 のログインパスワードを忘れた! (2016-02-20 16:52)

Posted by ネットピークス at 14:38│Comments(0)パソコンねた
コメントありがとうございます。お返事にはお時間がかかる場合がございますので、お急ぎの場合は「オーナーへメッセージ」またはfacebookからお願い致します。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。